東奥保育・福祉専門学院  
未来を拓く保育・福祉の専門家をめざす人へ
保育科 介護福祉科 学校案内 キャンパスライフ 学生募集 関連施設 ホーム
介護福祉科
介護福祉科概要
教育課程概要
就職状況
当サイト・学院に関するお問い合わせ、資料請求はこちらから。
お問い合わせ・資料請求
介護科教育課程概要
人間と社会系の科目
介護を必要とする者に対する全人的な理解や尊厳の保持、多職種協働で進めるチームケアにおいて基礎的コミュニケーション能力、介護実践に必要な社会保障制度、施策についての基礎的な知識を養います。
介護系の科目

あらゆる介護場面に汎用できる知識・技術を養い、自立支援の観点から介護実践できる能力、また具体的な事例について介護過程を展開できる能力、利用者の安全に配慮した介護を実践する能力を養います。

家政系の科目

生活支援技術Ⅰでは、衣・食・住生活について学び、調理実習や被服実習を行います。

レクリエーション活動援助法

介護の現場で必要ないろいろなレクリエーションの展開を実技をまじえながら身につけます。レクリエーション・インストラクター資格を取得するためには必修です。

こころとからだのしくみ系の科目

介護実践に必要なこころとからだのしくみについての知識、認知症や知的障害、精神障害、発達障害等の分野で必要とされる心理的社会的なケアについての基礎的な知識を養います。

介護実習
1年生は13日間、2年生は9週間行います。内容はグループホームやデイサービスセンター等と特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、身体障害者施設における現場実習と在宅介護の現場実習です。本学院が指定する施設において現場の指導者のもとで老人や障害者の日常生活の介助を行います。実際に即した高度の知識と技術を身に付けるために欠かすことはできません。
医療的ケア
医療技術の進歩により、喀痰吸引、経管栄養のケアを必要とする利用者は年々増加しています。生命に直結するケアであり、安全・適切に医療的ケアを低了するために、基礎的な知識・実施手順と留意点について学びます。
         
人間と社会
必  修 自主設定
人間の理解Ⅰ 講義 2 レクリエーション概論 講義 2
人間の理解Ⅱ 講義 2 レクリエーション活動援助法 演習 2
社会と制度の理解 講義 4 体育 実技 1
法と社会 講義 2 情報科学Ⅱ 演習 1
情報科学Ⅰ 演習 1 介護事務演習 演習 2
生活文化 演習 1
免疫と感染 講義 2

    
介護
介護の基本Ⅰ 講義 6 介護の基本Ⅱ 講義 2
介護の基本Ⅲ 講義 4 コミュニケーション技術Ⅰ 演習 1
コミュニケーション技術Ⅱ 演習 1 生活支援技術Ⅰ 演習 3
生活支援技術Ⅱ 演習 6 生活支援技術Ⅲ 演習 1
介護過程Ⅰ 演習 3 介護過程Ⅱ 演習 2
介護総合演習Ⅰ 演習 2 介護総合演習Ⅱ 演習 2
介護実習 実習 10      


こころとからだのしくみ
発達と老化の理解 講義 4 認知症の理解Ⅰ 講義 2
認知症の理解Ⅱ 講義 2 障害の理解Ⅰ 講義 2
障害の理解Ⅱ 講義 2 こころとからだのしくみ 講義 8


医療的ケア
医療的ケア 講義 4 医療的ケア演習 演習 1
東奥保育・福祉専門学院  〒030-0821 青森県青森市勝田2丁目13番
TEL:017-735-3353  FAX:017-735-3354  E-mail:jimu@tousen213.com  > お問い合わせ・資料請求はこちら
Copyright © 東奥保育・福祉専門学院, 2005-2006 All rights reserved.